GOREとにゃんこの桃源郷

主観的にCDのレビューやら、日記やら、色々と。 ゴアとかメタルとかロックとか

2020-01-01から1年間の記事一覧

ドラゴンクエスト11Sが発売された

掲題の通り、体験版をプレイし終えて幾日、やっと発売を迎えた。朝、早起きして体験版の続きから始めることが出来た。再生リストをどうしようか迷ったが、製品版と体験版で分けることにした。ナンバリングは分かりにくくなりそうなので、通し番にする。製品…

ドラゴンクエストⅩ Ver1メインストーリークリア

ドラクエ10のバージョン1、ようやくラスボスを倒しエンディングを迎えた。ここからしばらくは同じくバージョン1の追加配信クエストを進めていく。各大陸の初期村、町、城にて5話ずつ追加されたクエストだ。バージョン2を開始するのは、その次になる。また、…

PC版ドラゴンクエスト11S体験版

掲題の国民的RPG「ドラゴンクエストXIS」は、12月4日にPC版の発売を控えている。それに先駆け、現在は公式サイトにて体験版を提供している。昔からドラクエはどちらかと言えばやり込みユーザーだったが、実はシリーズ11作目は未プレイだ。理由は唯一つ、対象…

PC版ドラクエ10を初めから実況したい。

ドラゴンクエストⅩ(通称ドラクエ10)の実況プレイを始めた。元々サービス開始当初よりプレイしていたが、実況プレイをやってみたいという思いから、新規でキャラクターを作成し、初めから楽しむというコンセプトだ。また、可能な限り新規プレイの楽しみを得…

報告 -記事変更に伴うカテゴリ変更-

表題の通り運営側の意向により一部記事の変更があったため、カテゴリ名を修正した。 ◆修正内容 ・カテゴリ CD(グロ注意) ⇒ CDレビュー ◆経緯 CDレビュー記事の一部バンド(アルバム)のジャケットがグロイとされ、停止措置となった。 ◆改善案 おそらく画像…

ツッコミ練習中!みんなも一緒にツッコミを入れてみよう!

恒久的な問いとして「世の中に求められているものは何か?」そう聞いてあなたが思い浮かべるものは何でしょうか。全人類の願いとして最も尊い、万物を包括するものとして「平和」は最優先事項かもしれません。ではこの「世の中」をあなたの身近なもの、つま…

YouTubeを始めた

今まで録音した曲をアップロードしたり、後はただボケ、ツッコミを繰り返したいという衝動から、始めてみた。使い方含め最近調べてみると、音楽は音楽、お笑いはお笑い、親戚のおっさんは借金で首が回らない、のようにそれぞれチャンネルを分けるべきらしい…

RPGツクールVXace Vista、XPの響きがもう懐かしい

ちょっとしたことでも、気付いたら更新することが、更新に繋がる更新なのだなぁ、みつを。 敵の逃げる行動、画像の右側がスキルNo6のデフォルト逃げる、左側が今回作った新しい逃げる。違うのはアニメーションが設定されているかどうか。要は通常敵が逃げる…

RPGツクールVXAce -統失ばりに飽きない-

ハローハロー、ハロー。今宵もまたツクールをカチカチやってるユーザーのため、と言えなくも無い記事を俺は…。テクノゴアグラインダーからテキサコデスメタラー迄、幅広く活用を目指して。また、願わくば今更ツクールVXaceの素材やら何やらもう我武者羅に遮…

冒険の書49 Ver5.1クリア?

ドラクエ10は、利用券を買ったり買わなかったりしており、メインストーリーだけ終わるとほぼ何もしなくなる。何となく戦士用の装備を揃え、より愛くるしい衣装に着替えて楽しんだ。今時分に斧戦士というのも、時代に取り残された感がある。というのも、Ver5.…

RPGツクールVXAceのRGSS3

毎度久方振りの投稿になると、編集画面のUI変遷についていけない。旧態然とした脳内これ如何に。さて置き、RPGツクールVXAceが未だ死んでいなかった。緊急事態宣言の発令に伴い、基本在宅勤務と化した現環境にて、これまでの通勤時間分が睡眠或いは自由時間…