GOREとにゃんこの桃源郷

主観的にCDのレビューやら、日記やら、色々と。 ゴアとかメタルとかロックとか

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

猫日記011

うちの猫は「ルナ」という名だ。 猫の寝姿がとても好きなので、眠っている状態の写真が多い。 これは、部屋のカーペットに転がって寝ている場面。 遊んでいる時は兎みたいに飛び跳ねたりするし、 シャルトリューは短足なのかもしれない。 猫解説 この写真で…

猫日記010

うちの猫です。名前は「ルナ」ちゃんです。 本棚の、シティハンターの後ろに入るのが好きらしい。 そんなにスペースが無いため、 非常に狭苦しいのだが、ルナには関係無いようだ。 この状態の時に近付くと、大変ゴロゴロ言う。

猫日記009

うちの猫は、名前を「ルナ」と言う。 どうか可愛がってやってほしい。 毛布に入って遊んでいるルナ。 中を覗いて見ると、こっちを向いてゴロゴロ言い始める。 大体この頃から、 毛布を噛みながら目を閉じて、 喉を大きくゴロゴロ鳴らしながら、 毛布を揉み揉…

猫日記008

うちの 猫 ルナ。 ある日、キッチンに置いてあった土鍋に、 ルナが入って寛いでいた。 以来、いつでも入れるように、 鍋をその辺に置いてある。 サイズ感が良いのかな、すっかりお気に入りで、 こちらに向ける表情は誇らしげ。 しばらく後、寝た。

猫日記007

うちの猫は「ルナ」って言うんだ。 猫じゃらし大好きなルナ。 遊んで欲しいのか何だかよくわからないけれど、 仰向けになってアピールしてくる。 すっかり懐いたというより、当初からこんな感じ。 さすがペットショップ出身の猫だ。 人に対して警戒心が無い。

猫日記006

うちの猫は、「ルナ」と言う。 とにかく猫っぽい猫だ。 狭いところを見つけては、入ろうとする。 CD棚に入り、CD収納BOXを枕代わりにして寝始めた。 眠っている時、たまに口元をくちゃくちゃ動かすぞ。

猫日記005

うちの猫、名前を「ルナ」と言う。 ケージ内で食事中。 後ろから見ると大きめのネズミみたいだ。 ケージから出すとちょこまか歩き回る姿が、 非常に可愛らしい。さすが猫。 目が合えばゴロゴロ喉を鳴らすところがまた良い。

猫日記004

うちの猫だ。そう、「ルナ」だ。 まだ体重1kg未満だが、猫らしい猫だ。 とにかく高いところに上りたがる。 体が小さいので、ちょっとした高さにしか上れないが、 少しでも高い位置に居れば満足のようだ。 猫メモ 品種:シャルトリュー 両親ともに4kgとのこと…

猫日記003

うちの猫、名前は「ルナ」である。 まだペットショップに居た頃、 店内を歩き回ろうとし始めたので、 店員さんによってリードに繋がれた。 普段からよくあることなのだろう、 本人は特に気にしていなかった。 にしても小さすぎて抱っこするのが不安になる。

猫日記002

うちの猫、名前を「ルナ」と言う。 まだペットショップにて売られている折、 抱っこしていたら眠った。 子猫とはいえ、警戒心が皆無だ。 ちなみにこの頃は体重800g、生後3ヶ月目とのこと。

ルナが家にやってきた

ペットショップで見付けた、ひときわ可愛い子猫。 フランス原産のシャルトリュー(店ではシャリュトリューと記載)という猫。 猫を買うのは初めての経験、意外に高価で驚愕。 でも可愛いにも程があるので、即日購入。 実家の元・野良猫は人見知りだったけど…